2008年09月21日

そういえば

そういえば
ファマス使いですが、M733やM14も使います。
基本、鉄砲はノーマルが好きです。

初めて電動ガンに触ったのはつい3年前、
その前に触ったのは20年ほどまえの
ガスガンしかない時代。

鉄砲の発達には目を見張るものがありましたね。

最初に買った電動ガンはMP5RASでした、
それからM4S-system、89式、MP5J
M14SOCOM、M733、そしてつい最近
買ったのがFAMAS5.56-F1。

マルイ製品をを3年間、買いあさった結果
あだ名は買いすぎなりました。
(電動以外にも色々手を出しましたが)

んで、自分なりに思ったこと。

結局見栄えが良くて軽くて
短くて(グリップより先が)弾がばらつかない
これがFAMASでしたね。

正直、セミオートが撃てなかったりとか
切り替えスイッチの接点が焼けたりとか
ギアが戻ってる「ギュイ」って音がするだとか
色々不具合はありますが・・・。

結局当てるために必要な要素があったので
重宝しています。
新しい機能があったり
流行っていたり
外装がかっこよくても当たらないと
意味ないですから(笑)

電動ガン第1号の鉄砲が
17年経った今、最前線で活躍する。
なんかかっこいいですよね。





同じカテゴリー(装備)の記事画像
小さいプレキャリ
同じカテゴリー(装備)の記事
 小さいプレキャリ (2008-10-01 00:29)

Posted by 買いすぎ  at 23:43 │Comments(3)装備

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
セミを無くしてしまって、フルオートのミニすると快調ですよ。
良い鉄砲ですね。
形も、使っているとだんだんかっこよく見えてきます。
Posted by マスター at 2008年09月22日 19:25
ついに発見!
ヤフオクにて台湾製メタルファマスを発見しました!
Posted by マスター at 2008年09月23日 16:20
今晩は。
今日もサバゲです。
人数も結構集まり、1日フルでサバゲちゃいました。

今日もファマスは快調でした。
セミを打てなくしてフルのみにしたらいい感じです。
サイクルもファマスのサイクルになれると、他の銃のサイクルが遅く感じます。
ファマス最高!
Posted by マスター at 2008年09月28日 20:15
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。